介護相談アドバイザー、年金相談アドバイザー、健康相談アドバイザー受講共通一般社団法人日本ライフマイスター協会【年会費】となります。 -------------------------------------------------------------- ※既に子育てマネーアドバイザー、がん保険アドバイザーへのお申し込みの方で年会費をお支払の方は新たに年会費は必要ございません。 -------------------------------------------------------------- 日本ライフマイスター協会年会費:10,000円(税別) 介護相談アドバイザー、年金相談アドバイザー、健康相談アドバイザー受講希望の方は、年会費10,000円(税別)が必要となります。 ----------------------------------------- ※受講と金額の例 ・講座1つのみ受講の場合 年会費+〇〇相談アドバイザー17.000円(税別)=27,000円(税別) ・講座2つ受講の場合 年会費+〇〇相談アドバイザー17.000円(税別)×2=44,000円(税別) ・講座3つ受講の場合 年会費+〇〇相談アドバイザー17.000円(税別)×3=61,000円(税別)
> MORE健康相談アドバイザー ~資格認定講座のご案内~ ======================= 2018年5月21日(月)9:30-16:30 中央区日本橋公開堂 東京都中央区日本橋蠣殻町1-31-1 ======================= 人生100歳時代と言われる長寿社会において、自分らしい人生設計を描き、健康寿命を延ばすための自己努力が必要になっています。「健康相談アドバイザー」は、人々が気軽に相談し、アドバイスを受けられる大切な役割を担います。 要介護状態になることの予防又は軽減や悪化の防止を目的とした、意識改革や日常生活動作についての知識を備え、仕事だけではなくご自身の生活に活かすことができる資格です。 ■資格取得までの流れ--------------------------- 1、健康づくり講座・運動ガイダンスを受講後、健康相談アドバイザー試験を受験いただきます。 2、合格者には、後日、認定証及び認定カードを送付いたします。 3、弊会への会員登録(特別会員・一般会員)後は、フォローアップ講座の受講ができます。特別会員は、随時5ライフマイスターへ個別相談が可能です。 ------------------------------------------------------ <このような方におススメです> 金融機関や保険会社にお勤めの方、介護・福祉・医療現場で働く方ドラックストアにお勤めの方、地域交流やボランティアに従事する方など 1日のスケジュール 9:30 受付開始 10:00 健康づくり講座 11:30 休憩 12:30 健康づくり講座 13:30 休憩 13:45 運動ガイダンス 15:15 休憩 15:30 試験開始 16:30 試験終了 職場でのスキルアップ・就職活動・自分や家族の健康維持・改善、将来への備えに役立ててください。 なお、初めて健康相談アドバイザー他、介護相談アドバイザー、年金相談アドバイザー受講希望の方は、年会費10,000円(税別)が必要となります。別途、こちらよりお手続きをお願い致します。 https://jlma.thebase.in/items/8084309 ※既にがん保険アドバイザー、子育てマネーアドバイザーを取得され、年会費をお納めになっていらっしゃる方は、再度年会費の必要はございません。
> MORE介護相談アドバイザー ~資格認定講座のご案内~ ======================= 2018年3月27日(火)9:30-16:30 中央区明石町区民館 東京都中央区明石町14-2 ======================= 少子高齢化・晩婚化社会の中、多くの高齢者ご自身や、その介護で悩んでいるご家族の相談を受け、その人が望む生活を送るための中立的で総合的な情報提供、専門家との橋渡しができる人や機関が必要とされています。 「介護相談アドバイザー」は、人々が気軽に相談し、アドバイスを受けられる大切な役割を担います。 介護保険制度全般の基礎知識に加え、介護保険に関わるお金(介護マネー)についての知識を備え、仕事だけではなくご自身の生活に活かすことができる資格です。 ■資格取得までの流れ--------------------------- 1、制度基礎講座・介護マネー講座を受講後、介護相談アドバイザー試験を受験いただきます。 2、合格者には、後日、認定証及び認定カードを送付いたします。 3、弊会への会員登録(特別会員・一般会員)後は、フォローアップ講座の受講ができます。特別会員は、随時5ライフマイスターへ個別相談が可能です。 ------------------------------------------------------ <このような方におススメです> 金融機関や保険会社にお勤めの方、医療・介護従事者の方、士業の方、ドラックストアにお勤めの方、接客業・サービス業の方、人事・労務担当者など <1日のスケジュール> 9:30 受付開始 10:00 制度基礎講座 11:50 質疑応答 12:00 休憩 13:00 介護マネー講座 14:20 質疑応答 14:30 グループワーク 15:15 休憩 15:30 試験開始 16:30 試験終了 超高齢化社会における、職場でのスキルアップ・サービス向上・介護離職ゼロ対策に役立ててください。 なお、初めて介護相談アドバイザー、年金相談アドバイザー他、健康相談アドバイザー受講希望の方は、年会費10,000円(税別)が必要となります。別途、こちらよりお手続きをお願い致します。 https://jlma.thebase.in/items/8084309 ※既にがん保険アドバイザー、子育てマネーアドバイザーを取得され、年会費をお納めになっていらっしゃる方は、再度年会費の必要はございません。
> SOLD OUT年金相談アドバイザー ~資格認定講座のご案内~ ======================= 2018年3月28日(水)9:30-16:30 中央区明石町区民館 東京都中央区明石町14-2 ======================= 高齢化社会に向けて年金に関する知識はもはや必須です。年金制度全体の仕組みや、将来受け取ることのできる年金額の計算などもできる「年金相談アドバイザー」は、人々が気軽に相談し、アドバイスを受けられる大切な役割を担います。 年金制度全般の基礎知識に加え、もしもの時に保障される金額の推計ができる スキルを備え、仕事だけではなくご自身の生活に活かすことができる資格です。 ■資格取得までの流れ--------------------------- 1、制度基礎講座・実務研修を受講後、年金相談アドバイザー試験を受験いただきます。 2、合格者には、後日、認定証及び認定カードを送付いたします。 3、弊会への会員登録(特別会員・一般会員)後は、フォローアップ講座の受講ができます。特別会員は、随時5ライフマイスターへ個別相談が可能です。年金試算ツールも無料配布します。 ------------------------------------------------------ <このような方におススメです> 金融機関や保険会社にお勤めの方、ドラックストアにお勤めの方、人事・総務担当者、学生など <1日のスケジュール> 9:30 受付開始 10:00 制度基礎講座 11:50 質疑応答 12:00 休憩 13:00 ケーススタディ1 14:00 休憩 14:15 ケーススタディ2 15:15 休憩 15:30 試験開始 16:30 試験終了 職場でのスキルアップ・就職活動・自分や家族のライフプラン形成に役立ててください。 なお、初めて年金相談アドバイザー他、介護相談アドバイザー、健康相談アドバイザー受講希望の方は、年会費10,000円(税別)が必要となります。別途、こちらよりお手続きをお願い致します。 https://jlma.thebase.in/items/8084309 ※既にがん保険アドバイザー、子育てマネーアドバイザーを取得され、年会費をお納めになっていらっしゃる方は、再度年会費の必要はございません。
> SOLD OUT